
夏が終わっても、カレーの季節は終わらない!
本日は「くまもと火の国カレー」シリーズから、『黄のれんこんカレー』。
左上に例のキャラクターがおります。

早々に湯煎し、待つこと数分。

ホカホカご飯を用意しまして・・・。

で、カレーをON・・・って、え!?
ドサッって音が聞こえそうな質量が。

ここまで具材の存在感を主張したレトルトカレーがあっただろうか?(いや無い)←反語
「黄色って、どれくらい黄色いのかな~」なんて思ってたけど、それどこじゃないビジュアル。

薄切りながら、枚数が結構あり(数えておけばよかった)、食べ応えあります。
そして、カレー!
今までのレトルトで食べたことないような、ターメリックの香りと味の強さ!
こちらは「熊本人吉産うこん」を使用しているとのこと。
まだ一回も熊本行ったことないワタクシですが、こうして熊本体験だけは着々と積み重ねております。
これは、近いうちに行かないとな!(ん?あのキャラクターの思惑に、見事にやられているような)
※上記データは2014年9月14日のものです。
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。ご購入等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
こんな記事もあります

真夏のガチバトル(ラウンド2)
游喜庵(ゆうきあん)「牛とろとろカレーうどん」

手造りプレミアムカレー
創ギャラリーおおた「有田焼カレー・大串惣次郎作」

真夏のガチバトル(ラウンド3)