毎週火曜日はカレーの日。
本日は先週の「辛口伊達鶏カレー」に続き、京橋屋カレーの「キーマカレー」。
キーマ大好き。
行程は、前日から冷蔵庫で解凍→食べる直前に鍋で温めなので、ここは割愛。
早速皿にご飯をよそい、セッティング。
ちなみに、店舗まで取りに伺えば、こだわりライスもテイクアウトできるとか。
温めたカレーをオン!
カルダモンがたっぷり使われているとのこと。
ちなみに、私は常にカルダモンを常備しているほど、カルダモンラバーです。
解凍の具合か、ドライ感が無くちょっと軟い感じのルックスに。
辛口伊達鶏カレーもそうでしたが、口の中は完全に風味・味に振っており、食感については言及していない潔さ。
奥の方にほのかな辛みがあり、口の中に辛みがわずかに残るのが印象的です。
良質な宮崎ポークを使ったという肉・具はかなり細かいので、口の中をスルスル通り抜けながら、色々なスパイスの風味が余韻で楽しめます。
気付けば、注意深く食べていたはずが、あっという間になくなっていました。
もう少しカルダモンを感じたかったけど、これ以上だとやり過ぎになってバランス崩すのかもな~
そんな繊細さを感じさせるキーマでございました。
ごちそうさまでした。
※上記データは2019年7月21日のものです。
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。ご購入等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
こんな記事もあります
世界一が家に来た
クンテープ道頓堀本店「マッサマンカレー(ジャスミンライス付)」
真夏のガチバトル(ラウンド1)
游喜庵(ゆうきあん)「昔なつかし和風カレーうどん」
いかカレー、いかに?(不調)