
埼玉川越の名店「寿製麺よしかわ」。
人気の「かきそば」をお取り寄せしました。
パッケージは具入りのスープと麺のシンプルな構成。

いつも通りスープを湯せんし、麺を茹でて器にセット。

とにかくスープから香る牡蠣香がすごい!
じっくり出汁を取ったというのが口に入れる前から分かるくらい、牡蠣々々しています。
口に含むとガツンと牡蠣の滋味・旨味が広がりつつ、でも牡蠣オンリーではなく、合わせたタレとちょうど良いバランスで「スープ」として昇華しています。

冷凍するとこうなってしまうのか、出汁に全部持っていかれているのか、 小ぶりな牡蠣はスカスカ感があり、ちょっと残念。

そしてスープに負けず劣らず特長的な極細麺。
牡蠣の風味を邪魔しないように作られたという自家製麺とのこと。
冷凍庫から出してちょっと置いておいたら一部細かくちぎれてしまうほどの繊細さ。
「麺」というより「そば」的な感じ。
蕎麦屋が供する「かきそば」と方向性は同じだけど、ラーメンだとこうなるを正しく具現化した、そんな「かきそば」です。
個人的には「かけ」もいいかもな~、なんて思っています。
ごちそうさまでした。
※上記データは2019年7月24日のものです。
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。ご購入等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
こんな記事もあります

驚愕の最高級『卵』!!