
ここまでアップした商品を見たところ、やけに茶色のものが多いような・・・
というわけで、今回は色鮮やかな辛子明太子をチョイスしてみました。

福岡『きよ味や』の辛子明太子。
かわいらしく、センスの良い箱に入って、関門海峡を越えてお越しいただきました。

鈴木きよ味さんという方が作ってらっしゃいます。
テレビにも取り上げられたりして、お願いしてからちょっと時間がかかります。
まぁ、待つのも楽しみのうちということで。

お届けは冷凍で。

推奨の解凍方法に従って、氷水で解凍。

辛そうな見かけの明太子氏。
厳選素材によって作られているとのこと。

4分の1にカット。
粒つぶがそそる!

もうちょいアップ。
粒つぶぅ!

炊き立て米を準備。

さぁ、いただきます!

とりあえず、白米にON!
食卓を祝福する、赤と白のコントラスト!
味は・・・・まったく辛くない!
というか、優しい!今まで食べたのことない優しい味の明太子!
だが、刺激は無いけど風味はしっかりある!

ということで、急遽別の食べ方にチャレンジ。
残り半分にオリーブオイル・バター・すりおろしにんにく・こしょう・めんつゆ・塩を入れて・・・・

はい、明太子パスタ。

粒つぶがよく絡んでおります。
個人的には白米よりも、こちらの方がおススメです。
明太子の優しい存在感が、他の調味料と一体化しとります。
ごちそうさまでした!
※上記データは2014年5月23日のものです。
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。ご購入等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
こんな記事もあります

ドラマチック焼き鳥
水郷のとりやさん「水郷どりまるごと一本焼き」

真夏のガチバトル(ラウンド3)
游喜庵(ゆうきあん)「ガラマーチャうどん」

じゃんじゃんかけちゃえ!